サボリーマンおすすめ!松本湧水スポットで一休み

デキる男は仕事にメリハリをつける。

しっかり働き、しっかりサボる…いや休憩する。
 
 
幸い松本には絶好のサボリスポット…いや休憩スポットがたくさんある。
 
おすすめなのが井戸や湧水。

市街地の中に数多くの湧水があることは珍しく「まつもと城下町湧水群」として『平成の名水百選』に選定されている。

市内を流れる水路は、江戸時代には庶民の生活用水や防火用水として大切な役割をになっていた。
 

今回はサボリーマン…、いやサラリーマンにおすすめの水場を数カ所紹介する。
 
 

鯛萬(たいまん)の井戸

 

松本城の東、裏町にある湧水。
鯛萬の井戸は、昔、割烹料亭「鯛萬」があったことから呼ばれるようになったそうだ。


今は小公園として整備され、地域住人の憩いの場となっている。


昔ながらの汲み上げポンプから飲む水はヤバいくらい冷たくて美味い。

鯛萬小路をへて裏町へとつづく。
 
 

薬祖神社

 
新しい湧水スポットだ。

 
伊織霊水から徒歩2分ほどの所にある「松本薬業会館内」にある「くすりの神様」が祭られている「薬祖神社」。

 
日の出の泉「薬祖水」 薬業会館内の湧き水は渾々と湧出し伝えによると他の井戸が枯渇しても決して枯れなかったとか。

この水で薬を飲むとヤバイくらいに効きそうだ。
 
 

北門大井戸

 
松本城の東北に位置するこの井戸は、明治維新を迎え総掘りが片端の掘を残して埋め立てられ、その跡に新たに作られた突井戸である。

 
 
それ以後湧水が豊かであり、
松本城北門脇にあるので北門の大井戸と呼ばれ親しまれている。


勢いよく湧き出る水は、疲れた中年の体をヤバいくらいシャキっとさせてくれる。
 
 
市内には他にもたくさんの湧水がある。

こんなにおいしい水が、街中でタダで飲めるなんて!…と外国人はびっくりするらしい。
 
これから順番に紹介していく予定だが、下のマップを参考に湧水巡りも楽しいと思う。
 

 

おまけ

 
湧水スポットではないが、サボリーマンの聖地と呼ばれる公園が、松本駅にほど近い松本駅前記念公園。

この日もプロサボリーマンが見事なサボりっぷりをみせていた。

伊那の有名なブロガーに似ている…。

 

ホテルブエナビスタのすぐ隣