沖縄のカレー?「そーきカレー」。あんころもちと行く「松本カリーラリー」参戦!

この日は恒例、あんころもちけいいちと月一ランチミーティング。
いつもは松本をぶらぶらしてますが、寒いので今回は「ぶらり」しません。
そのかわりに今、開催中の「松本カリーラリー」に参戦します!
今年で5年目となる、松本冬の風物詩「松本カリーラリー」。
松本市内のカレーを扱う店が多数参加するスタンプラリーイベントです。
冬の街なかで、なぜか魚頭で「あんころ水産始めました」と名乗るあんころ。
まずは公式パンフレットを見ながらお店をチェック。
気になったのは、今回初参加となる「Also OKINAWA(中央2)」。
昨年、伊勢町通り、信毎メディアガーデンのすぐ近くにオープンした沖縄料理のカフェ&ダイニングバーです。
沖縄といえば、沖縄そばやゴーヤーちゃんぷるなどが思い浮かび、カレーのイメージはあまりありませんが…。
とりあえず行ってみましょう。
店に入るなり迎えてくれた美人。
前にどこかのカフェで見たことあります。
あんころは限定10食のカリーラリー特別メニューは「ソーキカレー」を。
大西は「ハーフそば&ハーフゴーヤちゃんぷる」のセットを。
そこでメニューに気になった文字が。
「オリオン生ビール +400円」
オオニシ
こ、これは…
ええ~~い!午後は半休じゃあ~~!
と、開き直って追加オーダー。
昼間からゴクゴクいくオリオンはたまらない!

ほどなくしてく出て来たのがカリーラリー特別メニューの「ソーキカレー」。
軟らかいとろっとろのソーキ、素揚げの野菜がたっぷり入っていて、沖縄そばの出汁を使ってあるとのこと。
カレーはかつおの風味が効いて、スパイシーな中にも甘みを感じます。
島トウガラシを泡盛に漬け込んだコーレーグースを足してもおいしいです。

大西の注文した沖縄そば。
あっさり鰹風味、独特の食感の麺、柔らかいお肉。
コーレーグースちょい足しでさらに辛さと深みのある味に変化。
ビールのお供に最高!

昼間からおいしい沖縄料理にオリオンビール。
カウンター越しに美人と話しながらまったりゆったり。
この日のランチミーティングも捗りました。
オオニシ
あ~しあわせ
ごちそうさまでした!
おいしかったです。
◎動画でもご覧ください↓
★チャンネル登録よろしくお願いします!
【松本カリーラリー】
期間は2月1日から3月31日までの2カ月。
前回からさらに参加店舗が増えて今年は71店。そのうち15店が新規参加。
スタンプを3つ以上集めるとオリジナルバッジがもらえ、さらに4店目以降は開催期間限定でさまざまな特典が受けられます。
期間は2月1日から3月31日までの2カ月。
前回からさらに参加店舗が増えて今年は71店。そのうち15店が新規参加。
スタンプを3つ以上集めるとオリジナルバッジがもらえ、さらに4店目以降は開催期間限定でさまざまな特典が受けられます。
Also OKINAWA | |
所在地 | 長野県松本市中央2-3-26 ベルバロン 1F |
今回食べたもの | ・ソーキカレー(カリーラリーメニュー) ・ハーフそば&ハーフゴーヤちゃんぷる 1000円 |
※詳しくはお店に直接お問い合わせください。