伊那でランチミーティング。裏メニューパフェをいただく。伊那のディープな飲み屋街も探索。 「プリンス(伊那市)」

今日は、ショッカクTVのイナバさんと伊那でランチミーティング。
車を降りて徒歩で移動。
地下道を通る。ショッカクTVなどによく出てくる地下道だ。
たくさんの絵が描かれていて、ちょっと楽しい。
地下道を上がると「動物横丁」があった。
動物の名前のお店がたくさんある。
「きりん」や「亀」、「虎頭」などの動物の名前の店が。
ローメン発祥の店「萬里」もあった。
伊那市坂下にある「プリンス」へ。
昔ながらの喫茶店。
「プリンス」のご主人はとっても気さくで良い方。
メニューにはドリンクからトースト、サンド、ラーメン、カレーなどがズラリと並ぶ。
「ファイヤーパフェ」と「バナナパフェ」を注文。
「ファイヤーパフェ」(写真手前)と「バナナパフェ」(写真奥)。
「ファイヤーパフェ」はパーフェにブランデーがかかっている。
消防団の人が良く注文したことから「ファイヤーパフェ」と名が付いたらしい。
パフェとブランデーが良く合って旨い。
当然お酒なので、ご注意を。
「バナナパフェ」には、ブランデーはかかっていない。
店を出ると、鳥居があり、その横に「史蹟天竜川船着き場」とあった。
現在は船着き場としては利用されておらず、弁財天宮とその脇に史跡標柱が残されている。
地下道に動物横丁や史蹟船着き場、名店喫茶。
また伊那にゆっくりと訪れてみたい。
◎動画で詳しくご覧ください↓
★チャンネル登録よろしくお願いします。
プリンス | |
所在地 | 長野県伊那市坂下3308 |
今回食べたもの | ・ファイヤーパフェ・バナナパフェ |