カツ丼に手打ちそば、ラーメン。温泉街の人情蕎麦屋「辰巳屋」

今日のおっさリーマンは松本市から上田方面に向かっています。
上田へ行くわけではないのですが、途中にある鹿教湯温泉へ。
歴史ある温泉街です。
そこにあるのが、手打ちそば「辰巳屋」さん。
昔から地域や、湯治客に愛されているお店。
蕎麦だけじゃなく、丼もの、ラーメン、うどんなど食堂メニューが充実。
まずは手打ちそば。
綺麗なお蕎麦。
こだわりの食べ方から指南。
まずは香を楽しむためにそのまま。
そばの風味が濃く、ぴしっと締まっていてオッサンのたるんだ顔も引き締まります。
腰が強くて、のど越しグンバツ!
舌触り良くてススリ心地がいいです!
汁をつけてみると、驚くほどすっきり。
蕎麦の風味は一切邪魔しません。
運ばれてきたラーメン。
透き通るスープ。
懐かしい昔ながらの中華そば。
冷たい麺からのあたたかい麺は永遠に食べ続けられそう!
カツ丼は丼いっぱいのボリューム感。
やわらかくて、そばのかえしを使った汁がしみ込んでいて、おいしい!
おいしい蕎麦に丼、ラーメン、どれもおいしくいただきました。
そしてお店の方がとても優しくていい方ばかり。
ほっこり癒される歴史あるお店でした。
ごちそうさまでした!
◎動画で詳しくご覧ください↓
★チャンネル登録よろしくお願いします。
そば処 辰巳屋 | |
所在地 | 長野県上田市鹿教湯温泉1427 |
今回食べたもの | ・もりそば(820円) ・カツどん(970円) ・ラーメン(640円) |
※詳しくはお店に直接お問い合わせください。