おいしいカツ丼にボリューム満点の定食類!アットホームな定食屋さん『食事処 山彦』(松本市島立)

この日のおっさリーマンのランチング。
最近、チェーン店系の期間限定系が増えていたので、たまにはローカルな食堂にでも。
久しぶりに「食事処 山彦」さんへ。
松本市街から上高地へ向かう国道158号(野麦街道)沿いにあるので気になっている方も多いでしょう。
蔦が絡みまくり、一見「やってるの?」と不安になる店構えですがご安心を!^^
各種メディア取材も訪れ、地元のサラリーマンを中心に根強い人気がある定食屋さんなんです。
駐車場は隣にあります。
店内は昔ながらの定食屋さんといった雰囲気。
この感じが落ち着きますね。
各種ボリューム満点の定食のほか人気のカツ丼など手頃な価格のメニューが盛りだくさんあります。
前に来た時はメンチカツ定食をチョイスしました。
◎その時の動画はこちら↓
サクサクに揚がった大きなメンチカツが2つドンっとのっています。
豪快にかぶりつけば中から肉汁が溢れでてきます。
オオニシ
肉汁じゅわ~~!
レモンを絞れば爽やかな酸味と肉の旨味があいまってメチャうまでした!
今回は「カツ丼」。
こちらのカツ丼はおいしいと評判です。

上カツ丼と普通のカツ丼があり、どう違うのか聞き忘れましたが、おそらく肉が違うのでしょう。
運ばれてきたカツ丼は丼ではなく大きなお椀に入っています。

蓋を開けると…
湯気とともに、お出汁とタレ、ご飯、カツ、全てが相まった深い香り。
これがカツ丼やぁ~~。

分厚いカツに卵がとろふわっと絡んでいて、上には三つ葉が鮮やかにのる。
これがカツ丼やぁ~~。
カツを箸でつまみ上げると…

下のご飯から再び湯気がふわ~~。
これがカツ丼のご飯やぁ~~。
フーフーしながらかぶりつくと…。
!!
カツが柔らかい!

揚げ方が絶妙でジューシー。
衣にはまだカリ感。
そのカリ感が、卵のフワ感と共に舌の上で肉の繊維と混ざり合う。
この旨味に溢れた舌の上に、ご飯を掻きこむ。
タレとご飯ひとつぶひとつぶが絡みながら喉へとなだれ込む。
これがカツ丼やぁ~~。
タレの色味はそれほど濃くなかったので薄味かと思いきや、だし汁が効いていて非常に奥深い旨味。
あっさりですが味付けはしっかり。
見た目はしゅっとスマートなイケメンなのに、脱ぐとムキッと筋肉質みたいなイメージ。

入った時は一番のりだったのですが、このあとお昼のピークを迎えるや否や、どんどんサラリーマンがなだれ込んできて、あっという間に満席。
ということでご家族でやられている昔ながらのアットホームな定食屋さん「山彦」さんで、胃も心も満たされましたとさ。

ごちそうさまでした!
◎動画でもご覧ください↓
★チャンネル登録よろしくお願いします!
食事処 山彦 | |
所在地 | 長野県松本市島立2120-5 |
今回食べたもの | ・メンチカツ定食 |
※詳しくはお店に直接お問い合わせください。