【猫娘のカラーのすすめ】『ミドルのためのファッション講座』YouTube配信第37回目!

『ミドルのためのファッション講座』YouTube配信第37回目!


第37回の撮影裏話しちゃいます!(*≧ω≦*)

長野県松本市の老舗デパート井上百貨店さんの姉妹店である山形村のアイシティ21さん全面ご協力の元、松本市界隈で今1番有名なサラリーマン大西祐次郎くんを相方に、YouTubeにてファッションバラエティ動画配信中!


新年明けましておめでとうございます!
第37回目の今回は、2020年最初の配信!
というわけで、ファッションの基本中の基本『下着の色』について、健康を第一に考えた色彩心理に絡めたお話をさせていただきました!d(≧▽≦*)

猫娘
そう言えば大西くん、年末から風邪ひいていたわよね?
体調を良くする『色』があるのはご存知かしら?
オオニシ
何それ?スピリチュアルな話?

そのような精神性のお話もお好きな方もいらっしゃるかとは思いますが、あかざわは実際の実験データや研究結果のお話しか出来ません( •̀ᴗ•́ )/

実は人間の皮膚には、眼と同じ、光の色を捉えるたんぱく質(オプシン)があります。

赤い部屋と青い部屋では体感温度が3度程変わり、実際に店舗でも使用されている有名な色彩心理のお話は聞いたことがある方も多いかと思います。
話を元に戻しますと、
このような肌が色の光を捉える性質や色彩心理を利用した、ファッションを使った健康法があるということです。
オオニシ
なるほど~。
具体的にはどんな感じなの??

▼風邪を早く治したい、体調を良くしたい時の下着はずばり『白』!
白は多々ある色の中で生き物の生育に必要な光を最も多く透し、内臓の動きを正常化させるため、健康を保てると言われています。

▼血行を良くしたい時には『赤』!
赤い腹巻やふんどし等は、昔から生殖器の発達を促すと言われています。
ただし、普段から血の気が多い方が赤い下着を身に付けると興奮して落ち着かなくなるとも言われていますので、普段から元気な方は避けた方が良いかもしれません。

▼女性におすすめな下着の色は『ピンク』!
産婦人科の壁などにも使われている薄いピンク色は、女性ホルモンの動きを活発にしてくれます。
同じピンクでも、濃いピンク色はイライラ度が増すので注意!
▼男女ともにおすすめ出来ない下着の色もあります。
それはこの3色!
『青』···血行が悪くなり、冷えを感じます。冷え性の方はとくに注意してください。
『ベージュ』···肌の色に一番近い色なのでリラックス効果は高いのですが、同時に筋肉の緊張も緩みますのでたるみの原因になるとも言われています。
『黒』···下着の汚れや痛みが目立ちにくく一番使いやすい色ではあるのですが、外からの光を通さない分、新陳代謝が悪くなり老化を増進させるとも言われています。

いかがでしたでしょうか。

今年もちょっと役立つ豆知識的なファッションとカラーのお話をして参ります!
引き続き、ミドルのためのファッションチャンネルMFCをよろしくお願いいたします!(^-^)/

詳しくは動画でもご覧下さい!( •̀ᴗ•́ )/

▼待望の!?第37回目!(ФωФ)★
【下着はファッションの基本中の基本!色が及ぼす身体への影響とは!?】


▼パーソナルカラー戦略家あかざわみゆきのパーソナルカラー診断/骨格診断のご相談ご依頼はこちらまで!
https://magaobu.com/personalcolor/