
北海道【小樽~余市】おっさんひとり旅 ~信州まつもと空港からFDAで北海道2泊3日(前編)
今日は、信州まつもと空港からFDAで北海道2泊3日の旅に。 新千歳空港へ到着。 空港ターミ ...

空港で旅立ち前の「城下町」でオモシレ~話で、とんかつラーメンをいただく。「城下町(松本市)」
今日は、信州まつもと空港からFDAで北海道へ。 その前に、恒例の出発前の「城下町」に。 城 ...

寒い夜に信州味噌ラーメンの名店でうまいラーメンを食べる。「麺匠 佐蔵(松本市中央1)」
信州味噌らぅめんを食べに「麺匠 佐蔵」へ。 松本市中央の伊勢町通りにある。 「麺匠 佐蔵」 ...

キャッシュレス化のタウンスニーカーで人気行列のラーメン店へ。「鴨麺あら井(松本市中央2)」
松本のバスがキャッシュレス化。 早速、松本駅お城口より、タウンスニーカー東コースに乗る。 ...

新年会の打ち上げで豪堅ラーメンへ。つまみもいろいろ、〆にラーメン。「豪堅ラーメン(安曇野市豊科)」
今日は、安曇野市豊科の豪堅ラーメンへ。 店内は明るく、カウンター席と小上がりのテーブル席が ...

冬の夜に…裏町の老舗焼肉店で旨い焼肉と人情に温まる「青華山(松本市大手5)
松本市大手5丁目にある「焼肉清崋山」。 ここは「うら町」と呼ばれている。 「うら町」は、昔 ...

休日の昼飲み。つまみに餃子や肉揚げ、ラーメンとガッツリ食べる。「テンホウ松本渚店(松本市渚)」
今日は、昼に松本市渚のテンホウへ。 国道19号線沿いの渚三丁目交差点近くの茶色のレンガの建 ...

名古屋出張で飲み会で焼き鳥、〆で台湾ラーメン、ニンニクチャーハンをいただく。「焼き鳥きんざん(名古屋)」「味仙(名古屋)」
今日は、名古屋に。 「焼き鳥 きんざん」へ。 まずは、生ビール。 焼き鳥の「ハツ」「砂肝」 ...

中華三種の神器~チャーハン、味噌チャーシュー、餃子をガッツリ食べる。「いけまつ(安曇野市豊科)」
豊科南穂高にある、「いけまつ」。 南穂高中央線の寺所北交差点に。 近くには、安曇野市防災広 ...