寒い夜に信州味噌ラーメンの名店でうまいラーメンを食べる。「麺匠 佐蔵(松本市中央1)」

仕事終わりに信州味噌らぅめんを食べに「麺匠 佐蔵」へ。
松本市中央の伊勢町通りにある。
「麺匠 佐蔵」。
信州味噌を使ったラーメンが名物の人気店。
中に入ると、券売機があり食券を購入。
瓶ビール、餃子、佐蔵めし、トッピング温玉、味噌らぅめんを注文。
店内は重厚な蔵造り。
「黒豚餃子」。
酢とラー油でいただく。
具がぎっしりと詰まっていて、肉汁がジューシー。
「佐蔵味噌らぅめん(玉子トッピング)」。
見るからに濃厚なスープは、安養寺味噌を使用。
安養寺味噌は信州味噌のルーツと言われている。
穂先メンマやチャーシューが入ってる。
「佐蔵めし」。
ご飯の上にキャベツと肉みそ。
香辛料のパンチも。
名店のうまいラーメンに、餃子にご飯、最高だった。
◎動画で詳しくご覧ください↓
★チャンネル登録よろしくお願いします。
麺匠 佐蔵 | |
所在地 | 長野県松本市中央1-20-26 |
今回食べたもの | ・佐蔵味噌らぅめん920円・黒豚餃子400円・佐蔵めし300円・トッピング温玉110円 |