【猫娘のカラーのすすめ】『ミドルのためのファッション講座』YouTube配信第42回目!

『ミドルのためのファッション講座』YouTube配信第42回目!
第42回の撮影裏話しちゃいます!(*≧ω≦*)
長野県松本市の老舗デパート井上百貨店さんの姉妹店である山形村のアイシティ21さん全面ご協力の元、松本市界隈で今1番有名なサラリーマン大西祐次郎くんを相方に、YouTubeにてお洒落初心者ミドルのためのファッションHowTo番組配信中!(^-^)/
今年のMFCは『ファッションの基本』がテーマ!
第42回目の今回は、今更聞けない?ジャケットの総裏仕様と背抜き仕様の本来の意味と、それぞれのメリットについてお話させていただきました!
①『裏地が付いているから冬用』では無かった!




②実は背抜き仕様は日本生まれ!

しかし、高温多湿の日本、とくに夏場はとにかく辛い!
どうにかして少しでも涼しく過ごしたい!
そして生まれたのが、裏地の無い背抜き仕様というわけです。
③総裏仕様のメリット
・裏地があると表地が直接肌に触れることがないため、汗などによる汚れが付きにくく表地が長持ちする。


④背抜き仕様のメリット
・一重仕立てなので、涼しい。




詳しくは動画でもご覧下さい!( •̀ᴗ•́ )/
▼お待たせしました第42回目!(ФωФ)★
【ご存知ですか?ジャケットの裏地の役割!】
▼パーソナルカラー戦略家あかざわみゆきのパーソナルカラー診断/骨格診断のご相談ご依頼はこちらまで!
https://magaobu.com/personalcolor/