【猫娘のカラーのすすめ】イケオジからカワオジへ! ギンガムチェックシャツでキュートに変身!【MFC99回目】

『ミドルのためのファッション講座』YouTube配信第99回目!
長野県松本市の老舗デパート井上百貨店さんの姉妹店山形村のアイシティ21さん全面ご協力の元、
長野県界隈で今1番有名な中年ユーチューバー
大西祐次郎くんを相方に、
YouTubeにてお洒落初心者ミドルのための
ファッションHowTo番組配信中!(^-^)/
今回は『イケオジからカワオジへ!
ギンガムチェックシャツでキュートに変身!』
昨今、イケメンな若者に負けず劣らず
かわいいおじさんがモテているのをご存知でしょうか?
ダンディズム漂うイケオジも素敵ですが、
たまにはかわいいおじさん
略して『カワオジ』に変身して
穏やかでキュートな大人の余裕を演出してみませんか?

用意したのは
定番紺ジャケットとギンガムチェックシャツ。
実際にイケオジ代表大西くんに
変身してもらいました!

Q.どうしてギンガムチェックなの?

『ざる』は受け入れる側のため、
女性的な柄だと言われています。
女性的な柔らかさ、優しさを男性が纏うので
穏やかな印象になるのです!
Q.どうしてネクタイの柄は水玉なの?

女性的な柄のギンガムチェックとの相性が抜群なのです!
ある時はキリッとイケオジ!

新年度もスタートダッシュを決めちゃいましょう!(๑•̀ㅂ•́)و✧

▼奥の手猫の手!第99回目!(ФωФ)★
【イケオジからカワオジへ!
ギンガムチェックシャツでキュートに変身!】
▼パーソナルスタイリストあかざわみゆきのパーソナルカラー診断/顔タイプ診断/骨格診断のご相談ご依頼はこちらまで!
https://magaobu.com/personalcolor/
▼休日のお供に♪大人向けカジュアルラインです♪(^^)