【猫娘のカラーのすすめ】柄を使って簡単イメージチェンジ!【MFC111回目】

『ミドルのためのファッション講座』YouTube配信第111回目!
長野県松本市の老舗デパート井上百貨店さんの姉妹店山形村のアイシティ21さん全面ご協力の元、
長野県界隈で今1番有名な中年ユーチューバー
大西祐次郎くんを相方に、
YouTubeにてお洒落初心者ミドルのための
ファッションHowTo番組配信中!(^-^)/
今回は『柄を使ってイメージチェンジ!』
ストライプ柄やチェック柄など柄にも色々ありますが、
実は身に着ける柄やその大きさによって
相手に与える印象が変わることをご存知でしょうか?
今回はビジネスシーンでも使いやすい
『ストライプ柄』と『チェック柄』にスポットを当て、
それぞれの柄のイメージや相手に与える印象、
柄の大小・太細でどれだけ変わるのかを
ご紹介させていただきます(*^^*)
チェック柄
チェックは女性的な柄だと言われています。チェックは格子柄。
水切りや蕎麦の盛り付けなどに使われる『ざる』
受け入れて取り込む形から『受容性』をイメージさせ、
これが女性性を表す柄だと言われる由来となっています。

チェック柄が相手に与える印象としては
柔かい・優しい・親しみやすいなど
女性的なイメージとなります。
ストライプ柄
ストライプは男性的な柄だと言われています。ストライプは縦線柄。
戦闘時に使用する武器である『剣』や『槍』
攻め入る形から『攻撃性』をイメージさせ、
これが男性性を表す柄だと言われる由来となっています。

ストライプ柄が相手に与える印象としては
強さ・クール・シャープなど
男性的なイメージとなります。
また、柄の大小・太細でも
イメージは変わってきます。
チェック柄の場合は
(大)快活さ、活発さが増した大胆さ
(小)朗らかで可愛らしい品の良さ

ストライプ柄の場合は
(太) 快活さ、活発さが増した力強さ
(細)シャープで物静かな品の良さ

いかがでしたでしょうか。
柄によるイメージチェンジは男性女性
性別問わずにお使いいただけますので、
場面毎の自分演出にご活用くださいね!(๑•̀ㅂ•́)و✧

▼奥の手猫の手!第111回目!(ФωФ)★
【柄を使ってイメージチェンジ!ストライプ柄&チェック柄編】
▼パーソナルスタイリストあかざわみゆきの
パーソナルカラー診断/顔タイプ診断/骨格診断の
ご相談ご依頼はこちらまで!
https://magaobu.com/personalcolor/
▼休日のお供に♪大人向けカジュアルラインです♪(^^)