驚きの麻婆丼500円!本格中華がなんとワンコイン!

リピーターが多く、一人でも家族連れでも気軽に入れる、幅広い層に支持されていると評判の中華のお店。
ずっと来たかったのですが、なかなかタイミングが合わず、今回やっと行くことができました。
店の前に3台ほど車を停められます。
入るなり、お店の方(奥様?)から「ネットで見たことある!」と言っていただきました。
お店の皆さん親切で明るくアットホームな店です。
麺坊というだけあって店内にはさまざまな麺メニューが張ってあります。
お得なランチメニュー
平日のランチメニューがあり、
この日は
1.ニラレバ炒め(ごはん、スープ、小鉢付き)
2.豚肉野菜炒め(ごはん、スープ、小鉢付き)
3.しょうゆ半らーめん(ごはん小、餃子3コ付き)
週替わりの麺は2種類あり、
・白いスープの鶏ラーメン
・四川のスパイス辣湯麺(ラータンメン)
どちらにも小ライスが付きます。
これらは各850円。

そして驚いたのが、人気メニューらしい「麻婆丼」。
なんと、500円!
人気の麻婆丼がワンコイン!
これは食べるしかないでしょう。
学生はもちろん、安小遣いのサラリーマンは飛びつく手頃さ。
辛旨い!本格中華の麻婆丼
そして、出て来た麻婆丼。
見るからに本格的!
もちろん本場で食べたことなどありませんが、これは四川料理の本格的な麻婆豆腐じゃないですか?

だって色も香りも全然違うんだもん。
このスパイシーな香り。
めっさ食欲を刺激されます。
そして熱そう!
食べてみると…
やっぱりね!
本場だわ~。行ったことないけど。
まずアッツアツ。
そして香辛料が効いててガツンとくる辛味。ご飯に絡むとろみ。
辛うま~~~!!!
500円だから少し小ぶりなのかと思いきや全然!
充分ボリューミー。
食べ盛りの学生は他に単品も注文したりするそうですが、中年サラリーマンは大満足です。

どうやら化学調味料をほとんど使わないそうで、その味付けは、どれも香辛料中心。
奥深い中華料理本来のおいしさを味わえます。
それにしても500円って!
よくあるランチパスポートとかじゃないですよ。
昼間ならいつでもワンコインでこの麻婆丼が食べられるんです。
おっどろくぅ~~!!
このほかどれも手頃な値段で、学生さんにも評判です。
そしてやっぱりお店の人が気さくでイイ感じ~!

「また来たくなるお店」リストイン!
今度は麺も食べてみたいなぁ。
だって麺坊だもん。ゼッタイ間違いないでしょう。
ありがとうございました!
◎動画でもご覧ください↓
華陽麺坊(かようめんぼう) | |
所在地 | 長野県松本市元町2-2-13 |