麺3玉のジャンボラーメンにチャレンジ!おいしくてボリューム満点「金太郎(松本市神林)」

今回のサボリーマンランチは、再びラーメン!
オッサンはラーメン好きですねぇ^^。
週4で麺喰ってます。
長年、地元に愛されるラーメン屋さん
この日お邪魔したのは松本市神林、アルウィンから車で2分ほどのところにあるラーメン屋さん「めん処 金太郎」さん。
昭和57年開店以来、地元に愛されるお店です。
らーめんだけではなく、ランチメニュー、丼もの、定食ものとメニューがとっても豊富なんです。
店内は広々としていて、入口から左側のスペースと右側のスペースに分かれています。
昔からのお店はまだまだ喫煙可能なところが多い中、ちゃんと空間で分煙されているのは嬉しいですね。
僕たちはもちろん禁煙側へ。
ちょうどお昼時、ほとんど満席状態。
人気店です。

メニューを見ると、ズラリとならんだラーメンの種類、それから定食、にセットメニュー。
「うさぎセット」や、「クマセット」なんていうかわいいセットメニュー名にほっこりします。
さすが「金太郎」ですね^^。
麺が3玉のジャンボラーメン!
今回、バカの稲葉氏が目を付けたのdが「ジャンボラーメン」!
なんと麺が3玉だそうです。
うーん、ジャンボって聞くと頼まずにはいられないんですね、このバカリーマンたちは。

稲葉氏は醤油ラーメンのジャンボ、僕はおいしいと聞いていた「味噌ピリ辛ラーメン」をジャンボにしちゃいました。
運ばれてきたのは通常の3倍はある丼!

デカ!!!
しかも、味噌ピリ辛ラーメンはモヤシや玉ねぎ、ひき肉がたっぷりだから、溢れんばかりのボリュームです!!


ここのラーメン、ハッキリ言わせてもらって、田舎のお店とは思えないくらいおいしいです!
醤油ラーメンにしても、味噌ピリ辛ラーメンにしても完成度が高い。
ジャンボに圧倒されるながらも食べ進めましたが、うまいからどんどん入っちゃいます。

あっさり醤油を頼んだ稲葉氏はあっというまに3玉を完食。
味噌ピリ辛ラーメンは具材のボリュームが凄い上にアツアツのピリ辛。さすがに苦戦しましたが、とにかくおいしい!

大汗かきながらも、最後まで完食。(スープは飲みきれませんでした…)
締めはソフトクリーム!
いやぁ~大満足!
と思いきや、ソフトクリームのポップが!
これは食べなきゃ^^。
ミニもありましたが、あえて普通のを注文。
出て来たソフトクリームは濃厚でずっしりなプレミアムソフト!ワッフルコーンです。

おっきい!!
持った時の重量感も半端ない。
熱くて辛いラーメンの後のひんやりあま~いソフトクリーム。
これは至福の一時。
ペロペロパクパク別腹に溶け込んで行きましたとさ!

めでたしめでたし。
このほかお子様メニューもたくさん。
美味して、ボリューム満点、家族みんなで楽しめる「金太郎」。
アットホームでゆっくりくつろげる、素敵なお店でした。

今度はセットメニューを試してみたいです!!
◎動画でもご覧ください↓↓
めん処 金太郎 | |
所在地 | 長野県松本市大字神林字唐沢5108-1 |