【テイクアウト可】旨すぎるランチ!満足感がスゴイ「三代食堂(松本市中央)」

松本城の南を流れ、昔は外堀の役目を果たしていた「女鳥羽川」。
その川沿いにあるお店「三代食堂」。
外観は、一軒家に見えますが脇にのれんがあります。
のれんをくぐると、やはり普通の古い民家の引き戸が…。
その戸を開けて入ると、古いレコードや本が並ぶレトロな雰囲気の廊下が。
本当に食堂なの?と思いながら右手の扉を開くと…
とても外観からは想像できないような空間が広がります。
木の質感溢れる、山小屋のようなイメージ。
ストーブがあり、ちゃぶ台もあり、昭和の頃の実家のようにも感じます。
ランチメニューは
日替わりで4種ほど。
今回は「鶏天黒酢だれ」と「ナンプラーそばめし」をお願いしました。
◎お持ち帰りもやっています。
【テイクアウトメニュー】
※詳しくはお店にお問い合わせください。
優しくて気さくな若いご店主がお一人でやられています。
温かいお茶を飲みながら、窓から女鳥羽川沿いの景色を眺めて待ちます。
なんだかここにいるだけで時間を忘れてほっこり癒される気分です。
運ばれてきた料理はすごい量!
ひとつひとつが大きいとり天が、どどん!
大きなとり天を箸で上げて豪快にかぶりつきます。
肉がやわらかい!めちゃめちゃジューシー。
黒酢ダレは揚げネギと生のネギのハーモニー。
ごはんがすすみまくりです!
サラダもおかわり自由!
オオニシ
これは大満足!
ナンプラーそばめしはナンプラーが香ばしくして、パラパラ、そばがもっちり!

ボリューミーで大満足!
これなら毎日でも通いたくなります。

店内はとてもいい雰囲気で、山好きなご店主が山小屋をイメージして、教わりながら自らリフォームしたのだとか。
料理もできてDIYもできちゃうなんて、なんと器用なんでしょう。
おいしくてお手頃。大満足間違いなしのお店です。

夜はお酒も飲めます。
このほっとできるお店でゆっくり飲むのもいいですね。
◎詳しくは動画でご覧ください↓
★チャンネル登録よろしくお願いします!
三代食堂 | |
所在地 | 長野県松本市中央3-11-9 |
今回食べたもの | ・とり天黒酢だれ(900円) ・ナンプラーそばめし(850円) |
※詳しくはお店に直接お問い合わせください。