松本市 初出店の「かつや」へ行ってきた。

ずっと松本に欲しいと思っていた外食チェーンのひとつ。
「かつや」
2018年にやっとできたんです!
うれしい!
長野市には前からあったんですが、松本にはなかなかできませんでした。
天やもできたし、あとは天下一品ができればいいな!
ってことでこの日は「かつや」へGO!
日曜日の昼時とあってまだまだ込み合っています。
かつやは去年できたばかりだし、なによりコスパがすばらしい!
カツ丼が490円ですからね。
10分ほど待ってテーブルが空きました。
いやぁ。混んでいます。
客層は年齢高めですね。
とんかつ、カツ丼ってミドルとシニアの大好物ですから。
他のメンバーは安定のロースカツにヒレカツにチキンカツ。
僕はこの時の期間限定メニュー、チキンカツと唐揚げの相盛り丼。
カツヤで唐揚げ?って思うかもしれませんが、コロッケやエビフライなど揚げ物全般安くて美味しいのがかつや。
はい!これがそのチキンカツと唐揚げの相盛り丼、どどん!
大盛りですねぇ~。
チキンカツ一枚に大き目の唐揚げが3つ。
こちらはソースじゃなくて、たまり醬油ダレがかかっています。
見た目は味が薄いイメージですが、醤油たれがしっかりかかっているし、唐揚げ自体にも味がしっかりなので、このままでも十分。
舌にしかれたキャベツにはマヨネーズでおっさんのハートをがっつりキャッチ。
チキンカツもからあげも衣がかりっかり。
口の中怪我するくらいかりっかり。
そしてどちらもジューシー。
カリカリとジューシーという使い古されたツーワード以外に言葉がみつかりません。
ご飯もおいしい!
丼にしても定食にしても、カレーにしてもご飯のおいしさって7割くらい占めます。
定食類はそのうえに豚汁付き!
肉料理にさらに豚汁という肉感溢れるコンビネーション。
卓上の漬物はごんじりですかね。
これがおいしい。
ポリポリコリコリ。
これだけでもご飯が進んじゃいます。
さっき味付けは十分と申しましたが、そこはやはり味濃属の味濃科のオッサン。
目の前にソースを見せつけられては黙っちゃ入れらません。
溜まりしょゆダレにおいソースだら~で
おいしそーす。
やっぱソースには敵わないそーすよ。
子どもがいらないっていうからこれ幸いと豚汁を取り上げるおっさん。
ちなみにこの嬉しいコンビは期間限定ですが、もしかしたら間もなく終了かもしれません。
3月29日からは新しい限定メニューも出るそうなので、また食べに行かなくきゃね。
ってことでカツヤで合い盛りの欲張り丼。
休みだったので支払いは家族で一括や!
ありがとうございました。
◎動画でもご覧ください↓
★チャンネル登録よろしくお願いします。
かつや松本平田店 | |
所在地 | 長野県松本市平田東2-18-3 |
今回食べたもの | ・チキンカツと唐揚げ合い盛り丼 |
※詳しくはお店に直接お問い合わせください。