昼間から酔っていいカニ?アイシティ21の北海道物産展に寄ってカニ?

今回の真顔チャンネルは再び私の街!
アイシティ21に行ってきました!!
今回の物産展は最強グルメの大地!
北海道!
いや北海Do!
テンションも下半身もグイグイ~~!!のミドル達をアテンドしてくれるのは
なんと!
アイシティ21の副店長であり、ラスボスと異名をとる倉田副店長。
大物が出て参りました!
とは冗談で、笑顔がとってもチャーミングな面白い方。
前回のアイちゃんとは違った魅力で、今回も楽しくなりそう!
北海道といえば?
北海道といえばなんでしょう?
倉田副店長に女性ならではの視点をお伺いしようと質問したところ
「ススキノ」というまさかの返し。
感性オッサン??
そんな副店長とめぐる北海道グルメの数々。
まずは「ザンギ」。

要は唐揚げなのだけど、北海道では「ザンギ」といいます。
鶏肉だけじゃなく、北海道らしく魚、タコなどさまざなザンギが。
今回はラム肉のザンギを試食。
ご飯にもビールにもぴったり!

どうせならサッポロビールで流し込んじゃいましょう!
ここで真顔ミドル女子、あかざわ氏からまさかの発言が…。
「ザンギって沖縄の時もあったよね?」
「……?」
「もしや…、サーターアンダギーのことですか…?」
…
やっぱカニ!
やっぱカニでしょ!カニカニカニ!

毛ガニはコンパクトでカワイイけど、横を持つとトゲがあるのでケガ人が出ないように注意。
ここではホタテの刺身も。
メチャクチャ甘くておいしいホタテ!
でも驚きの安さ。
なぜなら、割れてしまったワケアリ商品だから。

まさに
魚介のアウトレットや~~~!
北海道と言えば乳!
男も女もみんな大好きな乳!
そう!ニュウ!
やっぱソフトクリームですよね。
知らなかったけど北海道にもバッタもんの…いや、同じ名前の「駒ヶ岳」という山があるそうです。
っていうか日本中いろいろなところにあるそうです。

その駒ヶ岳の麓で育った牛の牛乳のソフトクリームも濃厚で美味!
イカメシはいかが?
魚介ならなんでもおいしい北海道。
イカメシも最高!

ここでも真顔ミドル女子あかざわ氏からまさかの発言が…。
イカメシにかぶりついた大西に…。
「中、何が入ってるの?ごはん?」
「……はい。
イカめしですから…。」
そして海鮮丼!
そんなおいしい北の海の幸を一同に味わいたいなら海鮮丼!
カニやらウニやら、いくらやらホタテやら、カキやら…とにかくなんでも入っちゃうぅ~~!

何でも揃う!どれもおいしい!
これこそ、海の井上百貨店やぁ~~~~!
そんなこんなでアイシティのラスボス…いや、チャーミングな倉田副店長、
そして天然フルスロットルの真顔部副店長あかざわ氏、真顔部店長大西祐次郎の北海道物産展巡り。

皆さんもイってみてはDoカニ?
◎動画でもご覧ください↓↓