食べ放題の本格エスニックカレー「メー・ヤウ(桐店)」でカレーバイキング

この日のおっさリーマンは休日ランチング。
最近、辛オタ化しているおっさん。
かっら~~いカレーが食べたい!!
ってことでやってきたのが松本の老舗カレー店「メーヤウ」。
メーヤウといえば松本ではエスニックカレーで有名なお店。
信州大学のそばには「信大前店」があり、こちらは以前にイナゴ王子と動画取材済み。
今回は桐、コマツプラザにある「桐店」。
こちらのお店は信大前とは違い、食べ放題のカレーバイキングなんです。
1260円で美味しいさまざまな種類のエスニックカレーが食べ放題ということで、老若男女問わず、お昼時は大人気。
土曜日に12時半に入店しましたが、満席でした。
それでも回転が速いのがこのお店のいいところ。
お水を持って来てくれた店員さんに人数を告げると、あとはフリースタイル。
自分でお皿にご飯を盛り、好きなカレーを好きなだけ盛って食べるだけ。
カレーの種類はタイやインドなどアジア圏のさまざまなカレーが9種類ほどあり、
・骨なしチキンカレー
・ポークカレー
・グリーンカレー
・レッドカレー
・ドライカレーのほか
・ホワイトカリー(日本)、
・ハッシュードビーフなど辛いのが苦手な方も安心なメニューもあります。
辛さが星の数で表されていて、★(1)~★★★★★(5)まであります。
どれも東南アジア系のカレーで水分多めのサラサラカレー。
見るからに辛そ~~!!
まずはご飯を盛ります。
一つの大きなお皿にいろいろな味のカレーを盛るので、ご飯が敷居になるように
3分割や4分割にするのがポイント。
おっさん、まずはベンツマークにご飯を盛り、その間のスペースに…
星3つの(★★★)のレッドカレー【タイ】。
赤くて見るからに辛そ~~!
鶏肉にしょうが、大根が入っています。
同じく星3つの(★★★)のポークカレー【インド】。
柔らかく煮込まれた肉に、上手くいけば卵をゲットすることも。
ジャガイモもたっぷり。
そして最強の星5(★★★★★)骨なしチキンカレー【インド】
骨なしチキンがごろごろ。
こちらも卵が入っていることも。
このほか、パイナップルカレーやマッサマンカレーなどもありましたが
どれも★1~★2だったのでパス。
もうとびきり辛くないと物足りない体になってしまってるんですかね。
綺麗に盛りつけてテーブルへ。
どれも香りがスパイシー!
見てるだけで唾がダラダラ出てきます。
まずはインドカレーを一口。
うお!!辛~~~い!
まずは舌がピリリィィィィーーン!!!
喉がジリリリィィィィーーン!!!
鼻に風味がスカァァァーーーーン!!
頭にカッカッカッカッカッカ!!!
キターーーーー!!!!
これやぁぁぁぁ!
この刺激やァァァ!!!
イッツァ、エスニック!!
エキサイティング!!
エスニッキング!!!
それにしても何というスパイスの奥深さ。
こんな味のカレーは他ではめったに食べられません。
なんだろうか、この辛さの爽やかさ。
辛さもすごいけど、スパイスと具材の旨みが全部濃縮されたコクのある味。
辛旨い!
超辛旨い!
チョッカラウマイ!!
ちょっからまい!
汗がダランダラン噴き出てきます。
舌が痺れるけどうまい~~!!
辛さと旨さにスプーンが止まらない。
あっという間にルーがなくなったので継ぎ足しに行きましょう。
やはり★5のチキンカレーがたまんない。
そして今度はルーではなく、ひき肉のドライカレーを上にかけます。
こうなったらもういちいち綺麗に食べちゃいられない。
インド人らしく、全部ごっちゃ混ぜに混ぜちゃおう!
インド人はいろいろな種類のカレーを混ぜちゃうらしいですよ。
混ざり具合で自分好みに卓上調理。
自分だけのオリジナルカレーを作っちゃいます。
汗がもう止まらない!
頭の中からだらだら。
頭だけシャワー浴びてるみたい。
いや、むしろ自分の頭がシャワーなんじゃないかって思うくらい?
もう完全に辛さにハマっているおっさん。
もっともっと辛さを求めて、とうがらし酢も足しちゃいましょう。
おおぉぉぉ!!酸味がいい!
思ったほど辛くはならず、逆に酢が上手にまとめてくれました。
これはホントに、うめーやウ!
そんなこんなで汗をかきかき、だらだら、ふきふき。
お皿抱えてガツガツ完食!
食べ放題の本格スパイシーエスニックカレーのお店「メーヤウ」。
平凡な毎日にピリッとスパイス利かせて行きましょう。
ごちそうさまでした!
◎動画でもご覧ください↓
★チャンネル登録よろしくお願いします。
エスニックカリーメーヤウ 桐店 | |
所在地 | 長野県松本市桐1-2-35 小松プラザ 1F |
今回食べたもの | ・カレーバイキング 1260円 |
※詳しくはお店に直接お問い合わせください。