~老舗の多彩な手作りどら焼きが、どれも斬新でおいしい!『御菓子司 花柳』~
天神小路から続く一方通行の道ある老舗の和菓子屋さん。
ひとつひとつ手焼きしたおいしい「どら焼き」で有名。

定番のつぶあんから、バタどらをはじめ、
吟醸酒やラムを使った大人のどら焼きなど
どれもそそられる変わり種のどら焼き。
かわいいアルプちゃんのどら焼きなどがある…が!
この日の店先には異彩を放つ張り紙が!
『真顔どら』!!!?
店のショーケースには、あの真顔マークのどら焼きが並ぶ!
そう!何を隠そう、この老舗の三代目は真顔部、影の重鎮。
廣田謙一氏。

この日の為に特別に真顔どら焼きを作ってくれたのだ。
なんと粋な計らい。
センスの良いネームプレート。
どのどら焼きも美味しさ間違いなし。
どら焼き用に作ったあんは上品な甘さ、粒のゴロゴロ感を楽しめる。
そして店主の迫力の真顔に圧倒されるも、
もちろん普段はやさしい紳士なのでご安心を。
【店舗データ】
『御菓子司 花柳(おかしつかさ はなやぎ)』
■ 住所/長野県松本市深志3-7-49
https://goo.gl/maps/xcRkbE76RTz
■ TEL/0263-32-3311
■ 営業時間/9:00~18:00
■ 水曜定休

関連する記事
The following two tabs change content below.

大西 祐次郎
プロ真顔ニスト、真顔評論家、真顔ニスト講師、真顔アーティストなど、さまざま真顔活動を通して真顔を広める。
真顔で世界を変えるべく、日々真顔の研究を続けている。

最新記事 by 大西 祐次郎 (全て見る)
- 名物の「たぬきケーキ」がカワイイ!老舗の和洋菓子店『翁堂』 - 2018年4月19日
- 縄手通りのパン屋さん『スイート(松本市大手)』がリニューアルオープン!人気漫画『オレンジ』にも登場するカレーパンが絶品 - 2018年4月17日