旬の食材を使った珍しい料理を楽しみ、会話もはずむ。「単品割烹 濱(松本市深志)」

今日は、松本駅から南側の深志方面へ。
深志の天神小路を進む。
まっすぐ行くと深志天神へ至る。
途中を右に曲がり、風呂屋小路へ。
松本市深志「単品割烹 濱」。
店に入ると、カウンター席が並び、奥には小上がりが。
カウンター席に座る。
生ビールを注文。
盛りだくさんなお通しが。
お通しは、「子芋と蕗の炊き合わせ」、「タコわさ」、「エビと貝」。
メニューには、焼き物、揚げ物、刺身などが並ぶ。
手書きだが、すごく分かりやすい。
他であまり聞かないメニューがたくさん。
「ふき味噌の包み揚げ」と「ホタルイカの唐揚げ」と「自家製あん肝ポン酢」を注文。
「あぶりブリの刺身」も。
ブリの脂が苦手な方も食べられるという。
「自家製あん肝ポン酢」。
とてもうまい。
「あぶりブリの刺身」。
脂面に焼き目がつき、香ばしく、余計な脂が落ちていて食べやすい。
「ふき味噌の包み揚げ」。
カリカリに揚がっていて、中からふき味噌がジュワリ。
「ホタルイカの唐揚げ」。
噛んだ時に、中のみそが出て、メチャメチャうまい。
〆に、大将自慢の「ハンバーグ」。
洋食もあった。
おろしハンバーグで月見に。
粗挽きでカリッと香ばしい。
はずむ大将との会話に、珍しくておいしい料理。
最高の店だった。
◎動画で詳しくご覧ください↓
★チャンネル登録よろしくお願いします。
単品割烹 濱 | |
所在地 | 長野県松本市深志2丁目4−11 |
今回食べたもの | ・ふき味噌の包み揚げ・ホタルイカの唐揚げ・自家製あん肝ポン酢・あぶりブリの刺身・ハンバーグ |