刺身から郷土料理までおいしい料理に、岩魚の骨酒に酔いしれる「一心(松本市中央)」

春の夜、今日は仕事終わりにお疲れ様会で「一心」へ。
松本市中央「一心」。
常連さんに愛されている居酒屋。
ご家族で切り盛りされている。
メニューには、刺身から郷土料理までズラリ。
まずは、生ビールを。
キリンとアサヒが選べるので、キリンをチョイス。
お通しには、春の味覚「ナズナのおひたし」、「若竹煮」が。
「刺身盛り合わせ」と「牡蠣」を注文。
牡蠣は、厚岸の牡蠣だそう。
「刺身盛り合わせ」。
金目鯛、信州サーモン、他数種の盛り合わせ。
「活かき(北海道厚岸)」。
ぷっくらと肉厚で、ぷるるんと、うまい。
ご厚意でいただいた「カジカの唐揚げ」。
とても、珍しい。
岩魚の骨酒をいただく。
無言に(イワナくなる)、なるほどうまい。
「自家製の蕗味噌」も、「唐揚げ」も食べる。
「馬刺し」。
口の中でとろける。
おたぐり(馬もつ)もいただく。
〆に「長芋のオムレツ」をいただく。
すった長芋と切った長芋が入っている。
大将と一緒にお酒も飲めた。
出てくるもの全部おいしく、店の方も明るく親切。
とても良いお店だった。
◎動画で詳しくご覧ください↓
★チャンネル登録よろしくお願いします。
一心 | |
所在地 | 長野県松本市中央1丁目16−5 |
今回食べたもの | ・刺身盛り合わせ・活かき(厚岸)・カジカの唐揚げ・蕗味噌(自家製)・唐揚げ・馬刺し・おたぐり・長芋のオムレツ・ |