「櫻守(さくらもり)」分厚いのに超やわらかい!驚きのとんかつ。眺めも抜群の良店

そろそろ暑くなってきたので、おっさんも体力つけとかないといけない時です。
モリモリ行きましょう!
ってことでやってきたのは松本市並柳、弘法山にあるとんかつ屋さん「櫻守(さくらもり)」さんです。
こちらのとんかつが絶品とのことです。
弘法山の中腹にあるので、駐車場と入り口の看板から、お店の入り口までは階段を上っていきます。
山の傾斜に建っているので、松本市内が見下ろせる絶好のロケーション。
11時30分の開店と同時に入店したので一番のり。
人の良さそうな店主さんが、温かく迎えてくれました。
メニューはロース、ヒレなどのほか海老かつやハンバーグなどもあります。
「特」は肉の部位とグラム数が違うとのこと。
せっかくなので「特ロース」にしました。
まず運んできてくれたのは付け合わせの、ひじき、胡瓜の辛子漬け、そしてサラダ。
トンカツといえば横にキャベツがたっぷり盛られていますが、さらに別にサラダが付いているのは珍しいですね。
自家製のドレッシングでいただきます。
ひじきも胡瓜の辛子漬けもおいしい!
本格的なトンカツ屋さんはじっくり揚げるので待ち時間もありますが、この景色を見ながら付け合わせをつまんでいれば、さほど時間は感じません。
そして運んできてくれた「特ロースかつ」。
分厚い!
めちゃくちゃガッツリ感。
これは食べ応えあります。
ソースもテーブルに据え置きではなく、わざわざ運んで来てくれます。
おしゃれな柄杓でたっぷりとかけます。
この肉の断面!
きめ細かな肉質、とろけだしそうな脂身、ピンク色の身。
芸術的。
一口食べて、驚き!
少し歯を立てただけで、フワっと身が離れる。
やわらかい~!!
びっくりです。
まったくのノーストレス。
口に入れた脂身がすーと溶けて、肉汁が溢れる。
こんなにジューシーなトンカツは初めてです。
衣は薄めでさくっと軽やか。
まるで油っぽさがありません。
その衣の秘密を聞くと、
パン屋さんに特別オーダーした専用のパンをお店でパン粉にしているのだとか。
油は米油でじっくりと揚げている。
なるほど~。
豚肉は産地などにこだわらず、その時持ってきてくれた国産豚の中から店主が良いものだけを吟味して、
それを少し寝かせることで熟成させているそうです。
このやわらかさと肉の旨みにはそういう秘密があったんですね。
いろいろ教えてくれるやさしいご店主さんです。
ちなみに、ご飯、キャベツ、味噌汁はお替り自由!
うれしいですね!
食後には冷たいお茶をだしてくれ、さらにデザート付き!
この日は「抹茶ミルクゼリー」でした。
そんなこんなで
眺望抜群、雰囲気抜群、サービス抜群。
弘法山にある感動とんかつのお店「櫻守」さんでした。
ごちそうさまでした!
◎動画でもご覧ください↓
★チャンネル登録よろしくお願いします。
櫻守(さくらもり) | |
所在地 | 長野県松本市並柳2-18-12 |
今回食べたもの | ・特ロースかつ定食 (1785円) |
※詳しくはお店に直接お問い合わせください。
櫻守 (さくらもり)