炙り味噌ラーメンにデッカイ唐揚げ!「真武咲弥(松本市高宮)」

今日のランチは国道19号沿い、松本市高宮にある真武咲弥 松本店 (シンブサキヤ)へ。
こちらは炙り味噌ラーメンがメインのラーメン屋さん。
店内はそこそこ広いのでゆったりテーブルに座れました。
メニューを見ると「炙り味噌」推し。
このほか「醤油塩らーめん」や、ニンニクと野菜たっぷりの二郎系っぽい「スタみそ」なるものもあります。
味噌の二郎系っていうのも珍しいですね。
辛いモノ好きの自分は「炙り辛味噌特製らーめん」を。
壁を見ると唐揚げも人気だとか。
最近のラーメン屋さんって結構「唐揚げ」ありますよね。
なんでだろう?
そしてついつい頼んでしまうという…。
まあ、3個なら食べられるだろう、という判断で追加注文しました。
ほどなく出て来た「炙り辛味噌特製らーめん」は、海苔が5枚、味玉、ネギたっぷり
そしてチャーシュー3枚に、コロッとした角切り肉。
めっさボリューミー!
香ばしい味噌の香り。
スープを飲むと炙り味噌のコクのある味がぶわ~と広がります。
麺は太めのちぢれ麺。
スープに濃厚さに負けないしっかりしたコシ。
しっかりしたと言えばこのチャーシューもトロトロではなく、歯応えのしっかりしたタイプ。
こういうチャーシュー、結構好きです。
コロチャーシューもいいアクセントになっていました。
味付け卵の味も濃くてグッド。
う~~~ん、ウマイぞ!!!
相方さんは二郎っぽい「スタみそ」。
にんにくたっぷり!!
一口飲んで、これはもう午後は人に会えないことを確信。
しかし、実はこの後、会議があったのでした。
会議中はなるべく口を開かないように、あらゆる議題に「うん、うん」と頷くことだけに徹しました。
壁の張り紙に「ショウガ増し」とありました。
この味噌ラーメンに「しょうが」合いそうですね。
今回はノーマルでしたが、次回は「増し」で頼んでもよさそうです。
そして出て来た「唐揚げ」を見てびっくり。
一個がメチャデカイ!
3個って言ってもこれじゃあ普通に唐揚げ定食分くらいあります。
ラーメン自体も特製で具沢山なのに、このデカイ唐揚げ3個。
喰えるかなぁ…と心配していたら、なんとお持ち帰り用の紙袋が用意されています。
ほかにも女性が髪を留めるゴムなどもあり、親切ですね。
目に入ったのはガラムマサラ。
最初何に使うのか分かりませんでしたが、唐揚げを食べて納得。
肉厚の大きな唐揚げにかければ、スパイシーな味になってまた一興。
おいしくボリューミー。
ランチタイムはいろいろなセットもあってお得!
おすすめです!
◎動画でもご覧ください↓
★チャンネル登録よろしくお願いしまっす!
「真武咲弥 松本店 (シンブサキヤ)」 | |
所在地 | 長野県松本市高宮北3-1 |