蕎麦も馬刺しもジンギスカンも食べられて、おいしく飲んじゃえる!「呑者屋(のんじゃえ)」※ペットも入店できるお店

白馬にある蕎麦とジンギスカンがおいしいペット店内可のお店
白馬五竜でスキーをした後に立ち寄ったのがこちら。
「呑者屋」さん。
「のんじゃえ」と読みます。

そう、この日のドライバーは飲まない猫こと猫娘。
オヤジズ2人はのんじゃえ!ってことで飲んじゃいます。
こちらのお店、夜はジンギスカンや居酒屋、カラオケなどができ、外国人もたくさん来るみたいです。
昼間は静かなで落ち着いて過ごせる雰囲気。

店内は広くて、座敷とテーブルがあり、
広々とした窓からは八方尾根を眺めることができます。

ランチにはお蕎麦や馬刺しが食べられます。
聞いてみると昼間でもジンギスカンもできるとのこと!
猫娘
やった!
そしてこちらはペットも同席OK!
これなら猫娘も安心です。
ジンギスカンとお蕎麦を注文。
大西は馬刺しセットにしました。

ジンギスカンは焼き過ぎに気をつけて、とのこと。
新鮮なラム肉なんでしょうね。
野菜を周りに並べて、真ん中でタレのしみ込んだお肉をジュージュー!
いい香りです。
やわらかくておいしい!!

昼間からジンギス&ビアーで乾杯!
お蕎麦が運ばれてきました。
安曇野産のそば粉を使用したお蕎麦はきりっと締まってコシがあり、
つるつるとのど越しも良いです。
つゆがとても丸みがあっておいしい。

馬刺しセットには馬刺しと炊き込みごはんが付いています。
これはお得ですね。
馬刺しの下に千切りキャベツが敷かれていました。
こういう食べ方は初めてです。

綺麗なサシが入ってまったりと甘くておいしい!
もちろんお酒の種類がたくさんあります。
日本酒、白馬錦を熱燗で注文しました。

お店の方々がとてもいい人たちで、
日本酒に合うから、と自家製の胡椒みそとふきみそを持ってきてくれました。
これらは販売もしています。
メガネ
美味しかったので買って帰りました。
いやぁ~何を食べてもおいしい!
スキーで体を動かした後だし、酒も肉も蕎麦も格別です。

白馬に行ったら、運転手じゃないなら呑者屋で呑んじゃえ!
ワンちゃんも猫も、そばに連れて、おいしいお蕎麦とジンギスカンはいかがですかん?
◎動画でもご覧ください↓
★チャンネル登録よろしくお願いします。
呑者屋(のんじゃえ) | |
所在地 | 長野県北安曇郡白馬村北城3020-106 白馬村北城オリンピック道路沿い |
今回食べたもの | ・ざるそば 700円 ・馬刺しそばセット 1500円 ・ジンギスカン2人前(忘れました) ・白馬錦(2合)700円 |
※詳しくはお店に直接お問い合わせください。